求職者支援訓練(職業訓練)からWeb業界への転身を目指すオッサンの奮闘記

アラフォーのオッサンが全く未経験のWeb業界を、求職者支援訓練から目指す過程を綴って行きます!

HTMLの講義開始!’タグ’とは何ぞや?Webの仕事に就くならショートカットキーを覚えなさい!!

たくさんのテキストの中から最初に使用するのは

HTML5&CSS3 標準デザイン講座」です。

(初版は2015年11月ですが、2018年1月に4刷りとなっています)

 

講義スケジュールは最初の1~2ヶ月は’HTML’と’CSS’が中心となります。

ただ、これだとひたすら’タグ打ち’になってしまう事もあり、それだと

さすがに飽きてしまうので、デザインソフトの’イラストレーター’と

’フォトショップ’も同時に触れていくようです。

 

授業時間も残り少なくなってきたので、本当に初歩の初歩、HTMLの

さわりの部分をやりました。

Webサイトを作った事がない人も、ブログを作ったことがある人なら

分かるような内容だと思います。

 

講義はプロジェクターに先生のパソコン画面を表示させ、

その操作を生徒が真似ていくスタイルです。

 

f:id:pmv312:20181015005341j:plain

 

最初にメモ帳に文章を入力し、「index.html」の拡張子で保存します。

このファイルをブラウザで開けば入力した文章が表示されます。

(ブラウザは「Google Chrome」を推奨)

 

画面左にメモ帳、画面右にChromeを表示させ、

メモ帳にタグを挿入していきます。(コーディングってやつですね)

今回行った作業は、

見出しタグの<h1></h1>と

段落タグの<p></p>です。

 

この時、入力は半角で打たなければならない・’開始タグ’と’終了タグ’の

ルールなどを習いました。

(タグを囲んでいる <> の事を’アングルブラケット’と呼ぶ豆知識も!

 私的には’山括弧’じゃないの?と思ったんですが(笑))

 

タグで文章を囲んだら上書き保存します。そして、

ブラウザの方の画面を更新すると装飾が反映されます。

今回の講義はここまででした。

 

そうそう、Web制作の現場ではショートカットキーを頻繁に

使うという事で、必ず覚えるようアドバイスがありました。

頬杖を付いていてWebの仕事は出来ないぞ、と。

 

<スポンサーリンク>